スマホだけで稼げる副業?誰でも簡単にプチ稼ぎできる方法

メーカーが開発中(発売前)のアプリで遊ぶだけ?
『アプリストアにリリースされる前のアプリで遊ぶ!』
スマホアプリの開発者(法人、個人)さんが開発しているまだ世に出ていないアプリを実際に使ってみて感想を投稿するだけです。
「商品モニター」と似ていますね。
商品モニターの場合は「商品を使ってみて感想を投稿」しますが「アプリを使ってみて感想を投稿」するというものです。
”ありのままの感想”が、開発者さん達にはとても貴重な情報となります。
アプリがもっと面白くなったり、使いやすくなる貢献が出来ます。
自分の意見が発売前のアプリに反映されるなんて嬉しいですよね。
どうやって始めるの?必要なものとかある?
はじめるのはとっても簡単です。
ローンチアップのテスター登録。
登録したスマホのメールアドレス宛に本登録手順が記載されたメールが届くので手順通り進めればOK!
必要なものは「スマホ」だけ
報酬はポイント形式となっていて、Amazonギフト券と交換する事が出来ます。
案件にもよりますが、最初は100円からスタートで、ブロンズ(報酬300円)、シルバー(報酬400円)、ゴールド(報酬500円)と4段階で報酬額がアップします。
報酬アップを狙うには、とにかく「投稿」(使ってみた感想)をしっかり行う事です。
ただ、「つまらない」とか「楽しい」では絶対駄目です。
「つまらない」と思ったのならば「何が」つまらなかったのか?
「操作が難しい」と思ったのならば「何処の何の操作が」難しかったのか?
しっかりと開発者にわかるように感想を投稿する事が重要です。
これはこのプチ稼ぎに関わらず、モニター系プチ稼ぎで最も大切な事だと思います。
ゲームアプリや企業サイトの「バグ」探し
“バグ”とは『アプリの壊れているところや、上手く動かないところ』という意味になります。
作業内容は、iPhoneやAndroid携帯などのスマホを使ってゲームアプリや、企業のWebサイトなどのバグを探して報告するものです。
リリースされる前のゲームアプリを、遊びながら稼げちゃうという何とも素敵なお仕事で話題です。
ゲームアプリが好きな人にとてもお薦めです。
「人気のゲームアプリの製作に自分も参加してる!」って感じられてやり甲斐もありますよ!
とにかくスマホアプリなのバグ探しのバイト募集数がとっても多いです。
まとめ
本当に「スマホだけで出来るお小遣い稼ぎ」です。
しかも、場所は何処にいてもOK!通勤、通学途中、電車やバスの中でも出来ちゃうのが魅力です。
プチ稼ぎ初心者さんにもお薦め出来るスマホのプチ稼ぎ。
気軽な気持ちではじめてみてはいかがでしょうか。
-
前の記事
投資信託-投資の初心者はその道のプロに任せる 2021.01.14
-
次の記事
安心な副業?チャットレディのメリット、デメリットとは? 2021.01.21